食のこと
今日の昼ごはん
今日は息子1号の親子スポーツ大会etc.のイベントでした。
仕事を抜け出して学校へ・・・
ビーチバレーにドッヂボール。
遊びだからね~楽しくね~などと言いながら
目がマジになるお母様方。。。
バレー好きの私もモチロン真剣です
その後給食試食会。これが結構楽しみだったりするのです。
今日のメニューは。。
きつねうどん
豆乳マフィン
大学芋
みかん
牛乳 でした。
ごちそうさま。
結構なお味でございました。
お米は大和町産のあきろまん、
パンは大和町内の宝利製パン所
野菜は旬のものは地元の野菜を使っておられるそうです。
地産地消、ありがたいことです。
一日の給食費210円也もありがたいです^^。
2006-11-29 | Posted in 食のこと | 2 Comments »
コメント2件
foo-ko | 2006.11.30 18:30
そう、地元の野菜だったり、地元のパンだったり。そんな気配りが嬉しいですよね。新鮮で美味しいし。
世界バレーの影響か、バレーはみんなマジだったのよ。ワタシ、実は筋肉痛・・(^。^;)
Comment
今の給食はこんなかわいい器なんですね^^
地元で取れたり作られたものを食べるのって
いいよねぇ~
栄養のことも考えてあって210円って安いよねぇ
なのに最近給食費不払いが問題になってますねぇ
遊びとわかっていてもつい熱中してしまう^^
お母さん達も童心にもどるんですね^m^