食のこと
くさや~♪
昨日ねーさんから「くさや」がたっくさん届きました♪
この前ワタシがくさやを食ったことがないと言ったので。。
優しい ねーさん が送ってくれた
(感涙)
ありがとうね~~~
くさや♪くさや♪くっさや~~♪
今日は命の水とともにいただきま=す
1. 七輪に火を熾す
2.くさやを炙る
3.beerを冷蔵庫から出す。
手順を考えて(笑)
イケナイ。。仕事に集中しなくっちゃ。
コメント4件
出稼ぎ屋 | 2007.07.26 23:21
初めてお邪魔します カキコデビューです
クサヤは懐かしいですねぇ 学生時分に食べたもんです
学生時分に お江戸でハマッタのがクサヤと納豆で、その時分には 西方ではスーパーですら この二つは見かけなかることはなかったですよ
しかも、二つとも腐って(?)ました その当時 最初の感想はそうでした。
納豆は何とか理解できても クサヤの製法は俄には理解できんでしたよ
まぁ 旨いンだから何でもいいんだけどね・・・
まぁ あまり深酒にならんよう 御祈願しつつ 第一回目の訪問、失礼します
foo-ko | 2007.07.27 18:23
ありがとね~。早速いただきました。
おおおこれがウワサのくさやか
なかなかショウゲキテキなくさやデビューでした。
この模様は後日するねっ。
ねーさん帰るの待ち遠しいわ。
foo-ko | 2007.07.27 18:32
ようこそいらっしゃいました。
そう、納豆もクサヤもお江戸方面の食べ物なのですよね。
あの強烈ともいえる匂いはこちらではないかも。。
ばあちゃんがたまに漬け物を炊く匂いに似てるかも。。。
初めてきてくださったのにクサイ話ですみません。
クサヤって腐ってるんですか
確かにやみつきになる味かも。。。
出稼ぎ屋さんも学生時分を懐かしんで食べたいですか?ねーさんオススメのキリリと冷やした冷酒が合いますよう
もうここ何年も食ってないけど
コドモのコロ大好きだったよ~ とくにビンに入ってるのが^ー^クサイガキだったかも>m<てへ
ビン開けてさっと出したらすぐフタ閉めないと
臭うからね ご注意! 臭いもキツイけど塩分もキツイからね冷酒なんかでもあうと思う!