家作りのヒント
プレゼン
土曜日はプレゼンテーションの日でした。
平面図、立面図や設計意図をわかりやすく描いた体感マップ、
いつものようにyukarinに作ってもらった模型やリビングのスケッチを持って出かけます。
建て主のご夫妻にどれだけわかりやすく
家を見て、感じていただくか
勝負の日といったところです(笑)
ご依頼の家は、家族4人大きく暮らすための小さな家。
29坪程度の延べ床ですが家族がきちんと暮らせるシンプルなプランになっています。
建て主さまとあれこれ暮らしを描き、修正をすることとなりました。
コップの中の嵐はもう少し続きます(笑)
コメント4件
foo-ko | 2007.07.31 13:17
ねーさんカニのように励ましてくれるのでありがたいわあ(泣)
ワタシは手先が不器用なので模型作りはダメなのよ~
横で勝手なこと、あれこれ言ってます。
ねーさんはいけるかも。。
今度外注お願いします^m^
ひな | 2007.08.01 18:37
foo-koさんお元気ですか?ロムさせていただきながら~なかなかコメントできずにすいません~
早いものでもう8月となりました~
先月は久しぶりにできてすごく~嬉しかったです
我が家のK無事1200m遠泳トップで泳ぎきりました~ぱちぱち今は連日朝からです~
お家建てるときにこんな風にまず見れたら・・
すごくリアルに感じられていいですね~
建坪聞いて驚きです
29坪で家族4人過ごせるなら・・我が家3人ならどんなもん?と真剣に考えてしまいました~
ひなの理想はこんじまり~と無駄のない・・・とにかく収納だけは山盛り家具もできるだけ造り付けにしたいんです。あっさり・・・小さくていいな~と夢は膨らむ今日この頃~
宝くじ当たらんかな
foo-ko | 2007.08.03 11:06
元気ですよ~^^
先日は本当に何年ぶりかでできで愉しい時間でした。
Kくんすごい1200Mを泳ぐだけでもすごいけどトップだなんて。。多分ワタシは見てて泣いちゃいます子どもたちのがんばる姿は心を打ちますよう。またK君にも会いたいです。
ひなさんとさんとKくんのためにこじんまりとして素敵な収納いっぱいの家の構想をあたためておきましょうっと宝くじ
こーゆー模型があるとイメージがよりはっきりして
いいですね~~~
大変な作業かと思いますがfoo-koさんガバショー
ところでこうゆう模型造り1度してみたい。^m^
ぁ 1号クン2号クンの夏休みの宿題にもいいかも^^