家作りのヒント
IKEAで下見@古市の家。。
新築の施主さまご家族と、
神戸のIKEAに行ってきました。
新しい家の、キッチンや洗面台、家具など、
いろいろ下見をするためです。
おしゃれで、リーズナブル、いろいろカスタマイズができるIKEA、
昨年、仕事させていただいたお宅に、
ステンレスの素敵キッチンがあり、
ほおっ!と驚き、行きたい思いが募っておりました。
でも、でも、、、、
いかんせん、広島にはないのです。
今回、施主さまご家族と一緒に神戸に行くという
好機をいただきました。
なんでもかんでも、実物を見、
手で触って、匂いを嗅いで(笑!)確かめる
動物的習性のワタシ。。
初めてのIKEAに、わくわくで出掛けました。
家具などは動物的習性で、いろいろ感じることができたのですが、、
流し台はスゴイ!
ワークトップの素材やカタチ(ステンレス OR 木 OR 人工大理石など)
シンクの素材やカタチ
水栓
扉のデザイン、色
引き手
設備機器
引き出しのパーツ、収納やゴミ箱 etc..
これでもか、というくらい(笑)
カスタマイズできるのですね~~。
こんなに選べるのは、私の知る限り
国産メーカーにはありません。
デザインも素敵です。
ただ、見えないところに使われているモノや、
金具類などのパーツ、
壊れたときの対応など
まだまだ知りたいことがあるのです。。
カタログ片手に、落ち着いて、
まずは、お勉強してみようと思います。
2016-04-05 | Posted in 家作りのヒント | No Comments »
Comment