田舎で暮らす
シュンラン
裏山の枯れ草の下からシュンランが咲きました。
野生のシュンランです。
写真が今ひとつですが、花丈10cmほどで小さく清楚な花。。
子どもの時分はこれを『じじばば』と呼び、
みつけた端から採って天ぷらだのおひたしだのにして食べておりました。^ ^
味は・・・覚えていません^-^;
絶滅が危惧されている品種と知ったのはずっと大人になってから。。
今は春を告げる花として愛でております。
たくさん咲いていたシュンランも最近は少なくなってきたようです。
そうっとそうっと大切にしなければ。。
2009-04-16 | Posted in 田舎で暮らす | No Comments »
Comment