円城寺の家(基本設計 中村 好文)
ソファー屋さん。。
円城寺の家の、暖炉の部屋に据え付けるsofaの打ち合わせに、ソファー屋さんに行きました。
何度か電話でやりとりしていたものの、会社を訪ねるのは初めて。
通された部屋からガラス越しに作業風景が見えます。
若い女性が、作業台の上に転んで、大きな大きな生地を
裁断しています。
と、思いきや、するりと起き上がり反対側へスタっと降りる。
目測では作業台高さ70センチ、幅1メートル30センチ位でしょうか。
するりするりと、作業台の上を行ったり来たりしながら
見事な手さばきで裁断していくのです。
この女性は1日に何度台の上を昇降するのでしょう。
無駄なく実に身軽に。。
働く女性は美しい。
他にも皮を加工する女性、工業ミシンで縫う女性。
社長さんは「毎日慣れた仕事ですから」と言われたけれど、
ソファーが出来ていく過程にただ感嘆。。
2009-11-26 | Posted in 円城寺の家(基本設計 中村 好文) | No Comments »
Comment