設計事務所日誌
今、この事態に。。何か出来ることを。
白竜湖の桜満開です。
例年であれば、お弁当持った人々が
それぞれの場所に陣取り、花を愛で、
笑い、語らう時季なのです。
そうそう、先週末には桜と花火の競演、
白竜湖花火大会が行われる
はずでした。
今年は人もまばら。
でも、桜の花は力強く美しく咲いています。
この状況もいつか必ず収束していきます。
医療、公衆衛生、行政に携わってくださっている方々、
連日の頑張りに感謝です。
どんなにか大変なことでしょう。。
こんな状況下で、私にも何かお役に立てることはないか?
と考えてみました。
リフォーム、新築、
古民家再生、
田舎への移住、土地探し、
今お住まいの家に関する不具合、心配ごと、
家を建てる際の贈与税、補助金、
etc…
情報収集で出かけていくのが困難な時期、
建築士として、住宅医として、現場に携わって来た人間として
私にお答えできることを
ご相談いただけるようにしたらどうだろう?
と考えました。
初めての試みですが、
とりあえず4月中、試しにやってみたいと思います。
LINEの公式アカウントを用意しましたので
二次元バーコードか、
画面右下のLINE友達追加から繋がってくださいね!
LINEだと気軽に写真など送っていただけるので
不具合の部分を撮して送っていただけるかも、、と考えました。
始めにスタンプでも送ってくださると嬉しいです!
お読みくださっている方、どうかお気をつけて。
今日も素敵な1日になりますように!
2020-04-07 | Posted in 設計事務所日誌 | No Comments »
Comment