食のこと
ヒオウギ貝
宇和島の方にとても美しい貝をいただきました。
『ヒオウギ貝』というのだそうです。
オレンジ、紫、黄色などほんとに綺麗な色をしています。
しばし見とれ、炭を熾しました。
しばらくすると。。ぱっくり。
うみゃ=い。ごっちゃんです!
2006-06-13 | Posted in 食のこと | 2 Comments »
コメント2件
foo-ko | 2006.06.15 20:35
そう思いきや、炭火で炙ったあとの貝殻は見るも無惨。。全部同じ色になっちゃいましたでも美味しくいただいたので仕方ないね。いつか、宇和島あたりで一杯どうですか?あ、石垣のあとで・・・。
Comment
綺麗な貝ですね~
美味しく頂いた後の殻も
なにかに利用できそうですね